転任のあいさつの類句 ◆異例の抜てき ○○氏は、いままでの計理の手腕と、工業簿記関係に明るいという卓抜な識見と実践力が認められて、ここに異例の抜てきを受け、関西支社の計理部長を命ぜられ、近日、赴任の途につかれることになりました。 私ども後輩にとって、このたびのご栄転は、心からお喜びを申し上げ、祝福する次第でございます。 ◆栄転は偶然ではな...
転任する上司へのあいさつ 私から当支店一同を代表しまして、この度の突然のご転勤にさいし、ひとことお別れのごあいさつをのべさせていただきます。 一昨年の定期異動のおりに、山川次長が本店から当支店においでになってから、早いもので二年の月日が過ぎてしまいました。「いく川の流れはたえずしてしかももとの水にあらず」と方丈記の中に人の世の無常のさま...
◆警察署長転任のあいさつ 今回の異動で、M署へ転属することになりました。 本署の署長を拝命して任についてから、まる三年、その間諸君と ともに職務を遂行し、本日まで大過(たいかなくすごせたことは、諸君のご協力のたまものと深く感謝する次第です。 特にY組という街の暴力団追放の折には、諸君のまったく献身的な協力のもとに、この街の、目の上のこぶを取り...
ねぎらいと感謝の気持を率直に 男は一歩外に出ると、七人の敵がいるといわれていますが、職場は私情をさしはさむことのできない公的な集合体といえます。有能なサラリーマンであればあるほど、転任のチャンスも多いようです。 同じ職場で働いていた、いわば身内の者が新しい職場へ移ることになり、転任者を送るはなむけの言葉は、これまでの働きに対しての感謝と...
謹啓 ◯◯の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます さて 私こと この度 ◯◯◯◯◯◯学校勤務となり過日着任いたしました ◯◯◯◯◯◯学校での◯年間は公私にわたり温かいご指導とご厚情を賜り心より御礼申し上げます 新しい学校におきましても決意を新たにして努力する所存でございますので 今後とも一層のご指導とご鞭撻を賜わりますようお願い申し上...
拝啓 ○○の候 皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます さて 私こと この度○○○学校勤務を命ぜられ この程着任いたしました ○○○学校在任中は 公私にわたり格別のご厚情を賜り厚く御礼申し上げます 新任校におきましても微力ながら誠心誠意努力する所存でございますので今後とも一層のご指導と変わらぬご厚誼を賜りますようお願い申し上げます 末筆...
拝啓 ○○の候 ますますご清栄のこととお喜び申し上げます さて 私こと この度 ○○○学校勤務を命ぜられ 過日着任いたしました ○○○学校在任中は公私にわたり格別のご厚情を賜り厚くお礼申し上げます 新任校におきましても皆様から頂きましたご教示を生かし誠心誠意努力してまいりますので 今後とも一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます 末筆なが...
①本日はわたしのためにわざわざこのような送別会を催していただき、感謝しております。 ②このたびの異動で、石狩鍋支社へ転ずることになりました。 これまで、本社を離れたことがなかったのですが、はじめての雪国の経験を楽しもうと 思っております。 販売助成部での8年間、みなさんにはさまざまにお世話になりました。 ここで学んだ経験を、生かし石狩鍋支社...
①本日は、期末のお忙しいなか、わたしのためにかくも盛大な送別会を 催していただき、まことにありがとうございました。 このたびの異動で、石狩鍋支社長を拝命しました。 ②このキムチ鍋営業所で、ともに喜び、たまにがっかり、そしてまた喜ぶという 素敵な仕事を、楽しんだみなさんと、お別れするのはまことに寂しいのですが、 この6年間のことを、いつまでも...
梅のつぼみもふくらみはじめ、春がもうそこまできているこのごろの日々でございます。 このたび山田校長先生がS市の小学校に転任されることになりました。ここにPTA会員の皆さんを代表いたしまして、会長といたしまして、ひとことお別れのことばを申し上げます。 山田先生が本校へ赴任されましたのは、○年前で、それ以来今日に至るまで、先生には種々のご苦労をお...