○○君、○○さんご結婚おめでとうございます。ご紹介にあずかりました新郎の大学で同じ研究室に所属していた○○でございます。 私たちの研究室には、△△君というタイからの留学生がいました。彼は来日してまもなく、おとなしい性格でしたので、みんなの輪の中に入れずにいました。そ れを見た新郎の○○は、彼に積極的に話しかけ、やがてサッカーという共通の...
○ちゃん、結婚おめでとう。○○さんおめでとうございます。ただいまご紹介にあずかりました○○と申します。 ○ちゃんはこうして、黙って座っていると物静かなお嬢さまタイプに見えますが、実はぐいぐいみんなを引っ張ってくれるリーダー的存在です。若い女の子が集 まると旅行の計画を立てるにもランチのお店を決めるにもキャーキャー好きなことを言って、なか...
例文: ・ただいまご紹介にあずかりました株式会社サンプル商事の見本一朗でございます。新郎の勤務先の代表を勤めております。 ○男くん、△子さん、結婚おめでとう。ご両親ならびに両家のご親族の皆様にも心よりお祝いを申し上げます。 ・私が新郎と初めて会ったのは、入社式の日です。学生時代に応援団で鳴らしたという彼は、その日に行われた懇親会の席で、新...
ご紹介にあずかりました○○と申します。僭越とは存じますが、ご指名によりまして、乾杯の音頭を務めさせていただきます。 ○○君、○○さんおめでとうございます。ご両家のみなさま、心からお慶び申し上げます。 わが部署の熱血漢、○○君とわが部署に咲く一輪の花、○○さんが結ばれたことは誠にうれしい限りです。どうぞ幸せな家庭を築いてください。 お二人の...
ただいまご紹介に預かりました○○でございます。 はなはだ僭越ではございますが、ご指名を頂戴しましたので、乾杯の音頭をとらせて頂きます。 新郎新婦の末永いお幸せと、ご両家並びにご臨席の皆様方のご多幸とご繁栄をお祈りいたしまして、乾杯をいたしたいと存じます。ご唱和をお願いいたします。[乾杯!] ありがとうございました。 ...
ただいまご紹介にあずかりました○○でございます。先輩方をさしおいて僭越ではございますが、ご指名ですので乾杯の音頭をとらせていただきます。 新郎新婦ならびにご両家のみなさま、本日は誠におめでとうございます。心よりお慶び申し上げます。 わが社のホープのおふたりが愛を育み、今日という日を迎えたことを、わがことのように喜んでおります。仕事も家庭...
発起人を代表致しまして、一言ご挨拶申し上げます。 本日はお忙しい中、多数のご列席を頂きまして、まことにありがとうございます。 この度は、○○君、○○さんがめでたく結婚され 本日より新しい人生をスタートすることになりました。 この輝かしい両君の門出を祝福したく、私共発起人一同この祝賀会を計画し 皆様にご案内申し上げた次第です。 なにぶん、私ども...
例文: ・ただいまご紹介にあずかりましたサンプル大学□□学部の見本一朗でございます。新郎は私の教え子の一人でございまして、私の研究室には通 算3年間おりました。 まずは、本日めでたくご結婚された○男くん、△子さん、そして今日までお二人を立派に育てて来られたご両親に心よりお祝いを申し上げます。 ・新郎が学生時代に研究していたテーマは「甘味の...
只今ご紹介に頂きました、新婦友人の○○と申します。○○くん(さん)○○さん、 本日はご結婚おめでとうございます! 又ご両家の皆様方へも、心からお慶びを申し上げます。今日の佳き日にあたり、親友の○○さんへのメッセージにお祝いと感謝の気持ちを込めて、ひと言述べさせていただきたいと思います。 新婦と私は中学1年の春に出会い、クラスメイトの一人として...
結婚式主賓スピーチの書き方 主賓は来賓代表として新郎側と新婦側から1名ずつ選ばれるのが一般的です。 威厳を保ちながらも、心から結婚を祝福していることが伝わるよう心がけましょう。 テーマはひとつに絞り、3~4分をめやすに簡潔にまとめましょう。 1.出だしの言葉 2.新郎の紹介 3.はなむけの言葉 4.結びの言葉 例文 ただいまご紹介にあずかりました...