令和◯年度の子供会会長となりました◯◯です。 皆様ご存知の通り、◯◯子供育成会はお祭り・クリスマス会・餅つき・バス旅行等イベントが多数行われています。今年も例年と同じく、いろいろイベントが予定されています。 しかしこれらのイベントは、私一人ではもちろん、執行部や役員だけで運営することはできません。保護者の方々、自治会、地域、学校関係の方...
謹啓 盛夏の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、このたびの社長へのご就任、心よりお祝い申し上げます。 今後はより一層のご重責を担われると存じますが、どうかお身体を大切にされ、存分にご手腕を発揮されますようお祈りいたします。 まずは書中にて心からお祝い申し上げます。 謹白...
謹啓 ( 季語 )の候 皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます さて 私こと このたび ○○付をもちまして ( 差出人1組織名 )長を拝命いたしました ○○在職中は 公私にわたり格段のご厚情を賜り厚くお礼申し上げます 全力を尽くして教育指導 学校づくりに精進いたす所存でございます今後共一層のご指導とご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます まずは略儀...
このたび●●●●組合長の後任として、理事会のご推挙により代表理事組合長に就任いたしました。常務理事を2年余り勤めさせていただきましたが、責任の重さは全く違います。浅学非才ではありますが、全力を挙げて職務に邁進する所存でありますので、皆様方のご指導、ご支援を心からお願い申し上げます。 ご承知のように、国土保全・水資源涵養・地球温暖化防止...
この度、●●●●組合長の後任として理事会のご推挙により代表理事組合長に就任いたしました。 私は●●の出身でありまして40年にわたり林業経営を致しております。若輩者ではございますがこの経験を生かして全力を挙げて職務に取り組んで参ります。皆様のご支援の程よろしくお願い申し上げます。 さて、米国のリーマンブラザーズ経営破綻の金融不安は世界同時不...
謹啓 ○○の候、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、私こと、このたび○月○日付に○○○立○○○学校長を 拝命いたしました。 教職員と保護者、そして生徒(児童)が一丸となり、素晴らしい教育環境を達成している同校に着任した喜びは申し上げるまでもありませんが、同時に、その責務の重大さに身のひきしまる思いがいたします。 甚だ微...
謹啓 ○○の候 益々ご清栄の御事 慶祝の至りに存じます さて 私こと このたび○月○日付で○○○立○○○学校長を拝命いたしました ○○○学校在職中は公私にわたり 格段のご厚情ご支援を賜り 心より御礼申し上げます なお 後任は○○○○校長となります 私にも増して皆様方のご指導ご協力を賜りますようくれぐれも宜しくお願い申し上げます まずは略儀ながら 書中に...
謹啓 〇〇の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜わり誠に有難く厚く御礼申し上げます さて私ことこのたび弊社取締役会において代表取締役社長を辞任し取締役会長に就任いたしました 在任中の一方ならぬご厚誼に対し深く御礼申し上げます なお後任には警固二郎が就任いたしますので何卒私同様格別のお引立てとご厚情を賜わりますよう心...
謹啓 〇〇の候 益々ご清祥のこととお慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜わり誠に有難く厚く御礼申し上げます さて 私こと このたび弊社取締役会において代表取締役社長を辞任し取締役会長に就任いたしました 在任中の一方ならぬご厚誼に対し深く御礼申し上げます なお 後任には○○○○が就任いたしますので私同様格別のお引立とご厚情を賜わりますよう心から...
謹啓 〇〇の候 益々御清祥のことと御慶び申し上げます 平素は格別のご高配を賜わり誠に有難く厚く御礼申し上げます さて弊社取締役社長○○○○○儀 去る○○月○○日逝去致しました ここに生前の永年に亘る御厚誼に対し深く御礼申し上げます 今後の会社運営につきましては○○○○が引継ぎ社員一丸となって鋭意社業を守りつづける所存でございますので今後とも御...