最強文例集 > 挨拶状文例 > 転職・退職メール「社外」 >

退職・転出教職員離任式のお礼文例/例文

退職・転出教職員離任式のお礼


平成●●年度末の人事異動にあたり、退職ならびに転出される皆様に一言お礼を申し上げます。

暖かくなり、花粉がよく飛ぶようになりました。植物は芽吹き、そして動物の息吹を感じられる本日、毎年恒例の定期人事異動に伴う離任式が執り行われました。

教職員の皆さまには、教育に対する市民の皆さまの熱い期待のなか、湖南市の教育の充実のためにご尽力いただきましたことに厚く御礼を申し上げます。

先生方におかれましては、一人ひとり特性を持つ子どもたちに向き合い、さまざまな課題の解決を迫られて、日々、心の安まる時がなかったのではないかと思います。子どもたちの成長期におけるさまざまな課題への対応にご苦労いただきましたし、また、社会の大きな変化を受けた子どもたちの生活や学力の状況へのサポートが強く求められる時代に、湖南市で教育に従事いただきました。

学習指導要領の改訂がある一方で、大阪発の教育改革がマスコミを賑わせるなど、まさに激動の時代でありましたが、その間、この湖南市において日々の授業や生徒指導はもちろんのこと、特別支援教育、国語力の向上、図書館の活用、あるいは、外国人児童生徒への教育、そして地域で学校を包み込む取り組み等、最先端のさまざまな経験を積んでいただきました。このことは、転任される皆さまにとって、それぞれの新しい任地でこれからの教育を開拓する礎になることと確信しています。湖南市は、市の出身者で学校現場の教職員定数が埋まらない教員困難地ですので、ぜひ皆さまには、また湖南市に戻ってきていただきたいと思っております。

さて、年度末をもってご退職される皆さま、それぞれ勤務の年数は異なりますが、この湖南市において教員としての情熱を傾けていただき、教育生活にピリオドを打たれました。誠にご苦労さまでございました。先生方の情熱は、教えを受けた子どもたちのみならず、共に喜び、共に苦労を分かち合った先生方に引き継がれることと思っております。教育は学校現場だけで行うものではありませんし、まだまだお力をお借りしないといけない場面もあろうかと思います。次の人生でのご活躍をご期待いたします。

最後に、退職・転出の皆さまのご発展とご健康を心よりお祈りし、御礼のことばといたします。ありがとうございました。

本ページのURL:
こっちもCHECK!!
----------------------------------
案内状文例
挨拶状文例
招待状文例
お見舞いメール
ビジネス書式文例
お祝い状文例
スピーチ文例
断り状文例
祝賀状文例
年賀状文例
志望理由書
お礼状文例
感謝状|表彰状文例
自治会・町内会文例
マンション管理組合の書式
自己PR
メール定型フレーズ