新社屋の落成披露
新社屋の落成パーティーへの招待状の例文・文例
謹啓 春暖の候 ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご懇情を賜り ありがたく厚くお礼申し上げます。
さて かねてより建設中の弊社ビルがこのほど竣工し ○月○日より新社屋にて営業を開始する運びとなりました これもひとえに皆様のご指導ご協力のたまものと存じ 心から御礼申し上げます。
工事期間中は 何かとご不便をおかけしましたが 皆様の温かいご理解とご協力を賜り 深く感謝しております。
つきましては 皆様に感謝の意を表したく 新社屋のご披露かたがた小宴を催す事になりましたので ご多用の折恐縮ではございますが ご臨席賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながら書中をもってご案内申し上げます 敬白
平成○○年○月 吉日
ポイント
上の文例の後に「発信者名」をいれ、別記の形で「開催日時と場所」など、さらに「出欠の返信の締切日」などの添え書きをします。
取引関係者の助力のたまものであるという旨を述べ、その感謝の気持ちを表すためのパーティーであるとうい形でまとめます。
本ページのURL:https://www.bunnrei.net/oiwaijyou/bijinesu-oiwai/201204121204.html
こっちもCHECK!!
----------------------------------
- 前の文例:マイホーム竣工(完成)の祝い状
- 次の文例:開店祝いと開業祝いのメッセージカード