取引先の開店祝いにお礼
拝啓 陽春の候、貴社にはますますご隆盛の段、慶賀の至りに存じます。
さて、過日は○○支店開設に、丁重なご祝詞に加え、結構なお祝いの品まで賜り、ご厚情のほどまことにありがたく、厚く御礼申し上げます。
こうして無事に新規支店を開設できましたのも、ひとえに貴社をはじめ皆々様のご指導、ご支援あってのことと、改めて心より深く感謝いたしております。
かくなるうえは皆さまのご期待に背かぬよう、鋭意業務に励み、精進を重ね、さらなるご愛顧をいただけるよう、決意も新たに社員一同一丸となって励む決意でございます。
今後とも、よりいっそうのご厚誼、ご支援を賜りますよう、心から御願い申し上げます。
敬具
昇進を祝うメールに対するお礼文例/例文
さて、私のこのたびの営業部長就任にあたりましては、 お心遣いをいたただきまして、誠にありがとうございました。...
開店祝いのお礼文例/例文
この度、天王寺店の開店オープニング・セレモニーに 駆けつけてくださいまして、ありがとうございました。 ...
社長就任祝いのお礼(専心社業の発展に努力いたす)文例/例文
さて、このたび私こと当社取締役社長就任に際しましては、早速ご丁重なるご祝詞を賜り、かつまたご芳情あふれるご懇...
社長就任祝いのお礼状文例/例文
社長就任祝いを頂いたら必ずお礼状を出しましょう。お祝いが届いたらすぐに送付します。...
就任祝いの礼状(一意専心社業に邁進いたす)文例/例文
このたびの代表取締役社長就任に際しましては、ご丁重なるご祝詞を賜りまして厚くお礼申し上げます。...
移転祝賀礼状(本社移転を機に)文例/例文
このたび本社移転に際しましては格別のお心遣いに預かり、また移転祝いとして過分なるご芳志を賜り、...
会社移転祝いのお礼状(今後、精進して行くに)文例/例文
先日は、弊社△△株式会社移転のお祝いを頂戴しまして厚く御礼を申し上げ、今後、精進して行くに当たって励みにさせ...
移転祝いの礼状( ご丁寧な祝意を頂戴し)文例/例文
お陰様で新事務所への移転作業も滞りなく相済み、社員一同決意も新たに一層の努力を重ねてまいる所存でございます。...
移転祝いへのお礼文例/例文
無事本社が移転できましたのも一重に皆様のおかげであると感謝しております。...
昇進祝いお礼状文例/例文
さて、このたびの私の○○就任に際しまして、過分なお祝いを賜りまして誠にありがとうございます。心より感謝申しあ...
支店等開設祝いへの礼状文例/例文
さて、この度の弊社○○支店開設にあたりましては、早速ご丁重なるお心づくしを頂戴いたしまして誠にありがとうござ...
新会社設立祝いへの礼状文例/例文
さて、この度の新会社設立にあたりましては、早速ご丁重なるご祝辞を賜りまして誠にありがとうございました。...
ビル落成祝いのお礼文例/例文
さてこのたび弊社○○ビル落成に際しましては過分なるお祝を頂戴致しご懇情のほど深謝申し上げます...
就任祝いへの礼状(今後は皆様のご期待に沿えます)文例/例文
さて、この度の社長就任にあたりましては、早速ご丁重なるご祝辞を賜り、その上過分な御心遣いまでいただきまして、...
就任祝いに対するお礼状(ワード)文例/例文
さて、このたびの社長就任に際しまして、さっそくご丁重なるご祝辞を賜り、さらに過分なるお祝いの品までいただきま...
新会社設立祝いに対するお礼状(ワード)文例/例文
さて、このたびは弊社設立に際し、ご丁重なるご祝辞を賜りまして誠にありがとうございました。...
落成祝いお礼文例/例文
さてこのたび弊社○○ビル落成に際しましては過分なるお祝を頂戴致しご懇情のほど深謝申し上げます...
開店・開業祝いのお礼状(取引先の会社へと親しい相文例/例文
開店・開業祝いのお礼状(取引先の会社へと親しい相手へ)...
開業祝いのお礼状文例/例文
開業祝いのお礼状の文例...
ご注文ありがとうございます「取引先へ」文例/例文
ポイント: 注文のお礼と発送日を伝えるのは当然のことです。「貴社とお取り引きが始められ」といように、お礼の気...
開店祝いの礼状(独立・営業所・支店)文例/例文
拝啓初夏の候、いよいよご壮健の趣、大慶に存じます。さて、このたびの弊店の開店に際しまして、ご丁重なご祝詞をい...
- 前の文例:発表会、展示会出席へのお礼状
- 次の文例:受注(新規取引)