講演を引き受けてくれた講師へのお礼
謹啓先 薫風の候、前田先生には益々ご健勝にてご活躍のごようす、お慶び申し上げます。
さて、このたびは、弊社恒例の「社内政治講演会」の講師をお願いいたしましたところ、お忙しいにもかかわらずご快諾下さいまして、まことにありがたく厚くお礼申し上げます。
先生のような有名講師のお話をまぢかに伺えることを大変光栄に存じております。
当日は、近代世界の政治史について、分かりやすくお話いただける由、社員一同いまからたのしみにしております。
お車でいらっしゃる旨うかがいましたので、会場のパーキングの地図を同封いたしました。
わかりづらいようでしたら、ご一報いただきたく存じます。
では、当日、どうぞ宜しくお願い致します。
敬具
本ページのURL:https://www.bunnrei.net/oreijyou/kouennkai/201303112212.html
こっちもCHECK!!
依頼承諾へのお礼(研修会講師ご承諾のお礼)文例/例文
このたびはご多用中もかかわらず、弊社新人研修セミナーの講師をご快諾いただきまして、誠にありがとうございました...
セミナー講師への礼状文例/例文
先日はご多用の中、弊社主催の「SEO対策セミナー」でのご講演を賜わりましてありがとうございました。...
講演会ご参加のお礼文例/例文
さて、先日はご多忙の折、○○○○○先生の○○○○○講演会にご参加いただき、大変有り難うございました。...
講演会・研修会講師へのお礼文例/例文
さて、過日は私どものために○○でご講演いただきまして、誠にありがとうございました。...
講演会ご出席のお礼(副議長就任記念)文例/例文
本日は●●●●議員の兵庫県議会副議長就任記念講演会に公私ともご多用にもかかわりませず、ご臨席を賜りまして、誠...
講習会・講演会・研修会への出席のお礼文例/例文
さて、このたびはご多忙中にもかかわらず、弊社主催の『◯◯◯◯セミナー』に参加していただきまして、誠にありがと...
講演会のお礼文例/例文
私ども○○主催の講演会におきまして、ご多用中にもかかわらずご講演を賜りまして、誠にありがとうございました。...
----------------------------------
- 前の文例:講演会・研修会講師へのお礼
- 次の文例:講演会ご参加のお礼