結婚式司会者の開演の挨拶・スピーチ1
それでは、只今より(新郎苗字)(新婦苗字)ご両家の披露宴を開催したいと存じます。
皆様、本日はお忙しの中をかくも大勢のご参列をいただき、主催者の一人として厚く御礼を申し上げます。誠にありがとう御座いました。
私は(新郎)君と同じ大学を卒業し、長く友人として親しくお付き合いをさせていただいております(司会者)と申します。
(新郎)君のご指名により、誠に僭越では御座いますが司会を務めさせていただきます。最後までどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご覧のような若輩者で、本当の所このような大役をおおせつかりたいへん光栄では御座いますが、なにぶんにも不慣れなため、ご無礼やご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうぞおめでたい席にてお許しください。
しかし、できる限り頑張って素晴らしい披露宴になるように務めて参りたいと考えておりますので、行き届かぬ点も多々あると存じますが、ご列席の皆様方のご協力をたまわりまして精一杯、進めて参りたいと思っておりますので、どうぞ皆様、宜しくお願い申し上げます。
本ページのURL:https://www.bunnrei.net/aisatujyou/shikai-aisatsu/kekkonnshiki-shikai-aisatsu.html
こっちもCHECK!!
司会原稿(人前式仕様)文例/例文
司会原稿(人前式仕様)...
結婚式(披露宴)司会事例文例/例文
結婚式(披露宴)司会事例...
結婚式司会者の開演の挨拶・スピーチ3文例/例文
ただいまから、ご結婚披露宴をはじめさせていただきます。...
結婚式司会者の開演の挨拶・スピーチ2文例/例文
本日は、(新郎苗字)(新婦苗字)のご両家のご結婚、誠におめでとうございます。...
----------------------------------
- 前の文例:同窓会の司会のあいさつ
- 次の文例:結婚式司会者の開演の挨拶・スピーチ2