最強文例集 > スピーチ文例 > 同窓会スピーチ >

中学同窓会 幹事乾杯あいさつ文例/例文

中学同窓会 幹事乾杯あいさつ


ポイント:
まずは、参加してくれたことへのお礼と、もし恩師も招待している場合は、別にお礼の言葉が必要です。
同級生どうしですから、ある程度くだけた口調で場を盛り上げる配慮であってもかまいません。

文例:

幹事の宇土鈴哉です。皆さん、お久しぶりです。
また、萩本先生、坂上先生にはお忙しいなかをご出席をいただきまして、まことにありがとうございます。
私たちが、爆笑中学校を卒業してすでに二十年、今回が初めての同窓会です。 地元で活躍している有志の間で、
「卒業二十周年の今年は同窓会を開こう」との話がまとまり、連絡をとりあったわけですが、最初はどれだけの方が出席してくれるか心配でした。
しかし、皆様のご協力で、遠くの方とも連絡がつき、結果的に、こんなにたくさんの方が出席してくださいました。ありがとうございます。
今、こうして皆さんの顔を拝見すると、感慨もひとしおで、さすがに二十年の月日を感じますが忘れていた思い出が鮮やかに蘇ってくるのも事実です。
今日は、時間の許す限り、心ゆくまで、中学時代に戻って語り合ってください。
それでは乾杯したいと思います。
皆さん、グラスのご用意と、ご唱和よろしくお願いします。
爆笑中学校第三十一回卒業生の再会を祝し、あわせて、皆さんのご健勝を祈念して

「乾杯!」

ありがとうございました。

本ページのURL:
こっちもCHECK!!
----------------------------------
案内状文例
挨拶状文例
招待状文例
お見舞いメール
ビジネス書式文例
お祝い状文例
スピーチ文例
断り状文例
祝賀状文例
年賀状文例
志望理由書
お礼状文例
感謝状|表彰状文例
自治会・町内会文例
マンション管理組合の書式
自己PR
メール定型フレーズ