最強文例集 > スピーチ文例 > 謝辞 >

結婚式の謝辞(新郎から4例)文例/例文

結婚式の謝辞(新郎から4例)


本日は私たち両名のために特別のお心づかいをいただきまして、まことにありがとうございました。とりわけご媒酌(お立会い)の畠山先生、大久保様初めお世話人の方々の御高配に対してはお礼のことばもございません。こんなに大ぜいの方々と、よろこびをともにしていただき、私たちの光栄ほんとに身にあまるものがございます。それにお心のこもったスピーチの数々、その尊いご教示は、生涯、心の師であり友として私どもの生活に生きつづけることでございましょう。

私たち二人は、文字どおり無からの出発でございます。有からの発足では、なくなることもございますが、無からの出発では有に通ずる道があるだけで、しかしそれはきびしい道でございます。

それがどんなにきびしく、けわしくても、一つの道を歩くことに決めた私たちは手を取り合って、いたわりあい、はげましあって、岐路多い試練の人生をふみまどうことのないよう、あつい信頼、深い愛情をもって、協力し合って二人の足跡をつづる覚悟でございます。

今日のこの感激と喜びを深く心に秘めて、来る年ごとに思いを新たに、私たちの生活を充実してまいりたいと存じております。とはいえ、何分未経験、未熟者の二人でございます。どうか今後とも変わらぬおみちびきをお願いいたします。

本日はまことにありがとうございました。 


みなさま、本日はお忙しいなかを、わたくし達のためにわざわざご出席いただきまして、ありがとうございました。

皆様のお心のこもったご祝辞は、今後私達の生涯に、あるいははげましの声となり、あるいは慰めの声となって私達を守ってくれることと思います。

皆様のご期待にそえるよう、神前で誓ったように、病めるときも、貧しいときも、苦しいときも、たのしいときも心を一つに手と手を握りあって、神の創り給う大地をしっかりと歩いていきたいと思います。 私達は、新居を○○にもつことにいたしました。改めてご案内を差し上げますが、どうぞお立寄りくださいまして、今後ともご指導くださいますようお願いいたします。

本日はどうもありがとうございました。


本日は、私達のささやかな披露宴に、お忙しい中をお集まり願い、数々の激励、教訓のおことばをいただき、身にあまる幸せと、厚く御礼申しあげます。

私達はただいま、大へん幸福です。一つは愛する伴侶を得たこと、一つはこれより人生に船出するということで、幸福と厳粛な興奮をさえ感じております。

私達は手を取り合ってりっぱな家庭をつくり、仕事に打ち込み、悔いのない人生を築きたいと願う気持で一杯です。妻の友子も仕事を捨てずに、できる限り頑張ってみたいと申しますので、当分は共働きをするつもりでおります。

まだまだ、未熟者の私達でありますので、何かと世話の焼けることと思いますが、どうか今後ともによろしくお導きください。

本日はありがとうございました。


皆様のお陰をもちまして、私達のささやかな結婚式も、まことに有意義で、立派な結婚式となりました。

いつも変らぬ、上司、先輩のご厚意と、口のよい同僚、さらに口の悪い同僚の友情のたまものと、深く感謝申しあげます。先ほどのご祝辞の中に、優れた家庭を創り出す人は、幸福な結婚をしている中でも少ないというお話がございましたが、その数少ない中に入るよう努力することを誓います。

また、私達はけんかをしないつもりです。しかし天気予報のはずれるように、これもはずれることもありますから、その節は公平に応援してください。私達は手を取り合ってお礼に上がれると思います。

今後ともよろしくお願いいたします。

関連タグ:謝辞結婚式
本ページのURL:
こっちもCHECK!!
----------------------------------
案内状文例
挨拶状文例
招待状文例
お見舞いメール
ビジネス書式文例
お祝い状文例
スピーチ文例
断り状文例
祝賀状文例
年賀状文例
志望理由書
お礼状文例
感謝状|表彰状文例
自治会・町内会文例
マンション管理組合の書式
自己PR
メール定型フレーズ