最強文例集 > スピーチ文例 > 謝辞 >

結婚式の謝辞の定型(おじのあいさつ)文例/例文

結婚式の謝辞の定型(おじのあいさつ)


おじのあいさつ

□私は直樹のおじでございます。直樹の父が折悪しく持病の○○で出席できなくなりましたので、その代理として、一言御礼申しあげます。

本日は、ご来賓のみな様にはご多用のところをご来臨いただき、まことにありがたき御祝詞をちょうだいいたしありがとうございます。ご媒酌人には一方ならぬお世話になり、心から御礼申しあげます。親戚のみな様ありがとうございます。

さて、子どもはいくつになりましてもやはり子どもで・・・

 

□私は亜希子のおじでございます。本日は来賓の皆様をはじめ、ご媒酌人、親戚の皆様、お忙しいなかをこのように多数おいでいただきまして、ありがとうございました。まことに身に過ぎたる光栄と感謝のことばもございません。

関連タグ:謝辞結婚式
本ページのURL:
こっちもCHECK!!
----------------------------------
案内状文例
挨拶状文例
招待状文例
お見舞いメール
ビジネス書式文例
お祝い状文例
スピーチ文例
断り状文例
祝賀状文例
年賀状文例
志望理由書
お礼状文例
感謝状|表彰状文例
自治会・町内会文例
マンション管理組合の書式
自己PR
メール定型フレーズ