最強文例集 > スピーチ文例 > 謝辞 >

卒業式のあいさつ(謝辞・父母代表より)文例/例文

卒業式のあいさつ(謝辞・父母代表より)


ご列席の皆さま、本日は、卒業していく子どもたちをこのようなりっぱな式で送り出していただき、まことにありがとうございます。

卒業生の父母を代表いたしまして、お礼の言葉を申し上げます。そしてご来賓の皆さまには、お忙しい中ご列席いただき、温かい祝福と、励ましのお言葉をちょうだいいたしました。心より御礼申し上げます。

子どもたちも、きっと今日の感激と感謝の気持ちを胸に刻み、中学でも、努力をしてくれると存じます。

思えば6年前、小さかった子どもたちが皆さまに温かく迎えられそして、成長して今ここに同じように座っているのかと思いますと、感慨もひとしおでございます。

子どもたちがこのように成長してくれたことは、校長先生はじめ、先生方が6年の問、熱心に子どもたちをご指導くださったからだと存じます。

勉強ももちろんですが、人としての基本となる「あいさつ」、「人を思いやる心」自分を成長させる「自立心」、[向上心」など、人として生活する中で基礎となることやマナーも敦えていただきました。

授業で、行事で、どんなときでも温かくご指導くださいました先生方には、感謝の言葉もございません。私ども親も、この6年間、子どもたちとともにさまざまなことを学ばせていただきました。

ほんとうにありがとうございました。子どもたちには、中学にいっても、それから先も、この◆◆小学校で学んだ多くのことを忘れずに大きく成長していってほしいと願うばかりです。

これから、子どもたちはまだまだむずかしい時期を過ごしてまいります。
先生方、ご来賓の皆さまには、どうぞ今後も子どもたちを見守っていてくださいますよう、心よりお願い申し上げます。

最後になりましたが、皆様のご健康とご活躍、そして◆◆小学校のさらなる発展をお祈り申し上げます。

本日はまことにありがとうございました。

本ページのURL:
こっちもCHECK!!
----------------------------------
案内状文例
挨拶状文例
招待状文例
お見舞いメール
ビジネス書式文例
お祝い状文例
スピーチ文例
断り状文例
祝賀状文例
年賀状文例
志望理由書
お礼状文例
感謝状|表彰状文例
自治会・町内会文例
マンション管理組合の書式
自己PR
メール定型フレーズ